- 
                            とれたての感動を
 ご家庭で京丹後・久美浜京都府北部の京丹後市に位置する久美浜(くみはま)。 
 高い透明度の海と山々に囲まれた、豊かな自然が広がります。
 新鮮な海の幸と山の幸が豊富な地域で、美味しい食べ物がたくさんあります。中でも、この地域で白イカと呼ばれるイカ(正式名称:ケンサキイカ)は、美しい光沢と透明感、甘みのあるコリコリとした食感が絶品です。
- 
                            
 
        解凍するだけで、とれたて新鮮な姿造り。
特別な時間を彩る逸品です。
            - 
                        商品加工は、京都 榮元 海工房イカの仕入れから出荷まで、割烹旅館と寿司割烹、加工場である海工房を営み、自ら漁にも出る榮元氏が行います。 
 とれたての白イカは、真空パックや瞬間冷凍等の特殊機器を取り揃えた加工場「京都 榮元 海工房」で姿造りにさばきます。
 真心を込めて丁寧に製造しています。
- 
                          
イカの女王
白イカ
 
            - 
                        つやつやの⽩イカは、まるで⽩い宝⽯。
 ⾷卓を贅沢に彩ります。日本海側で白イカと呼ばれる当商品は、全国的にはケンサキイカと呼ばれ、 
 甘みが強く肉質が柔らかいため、イカの女王と呼ばれています。
 そんな白イカを姿造りにして京都 榮元 海工房から全国の皆様へお届けいたします。新鮮な光沢 コリコリ⾷感 甘くて濃厚な 
 旨味  
- 
                          
                「スキンパック」と「プロトン凍結」
の特殊製法で
                とれたての美味しさを短時間で
ギュッ!と閉じ込めます。
            
            スキンパック技術で真空パック
- 
                      
- 
                    スキンパックとは、専⽤フィルムが⾷材に密着し、スキン(⽪ふ)のようにしっかりと中⾝をバリアする、真空パック技術のことです。⼤気中の酸素を遮断し、酸化を防ぐため、その分消費期限を⻑く保つことができます。⼤気中の酸素を遮断、
 酸化を防ぐことで…▶消費期限を⻑く保てる 
プロトン凍結技術で瞬間冷凍
- 
                      
- 
                    通常の冷凍では、⾷材の細胞内の⽔分が徐々に膨張しながら凍るため、細胞が傷つき、品質が著しく低下してしまいます。これに対して、プロトン凍結は急速冷凍。冷風・磁石の力・電磁波をハイブリッドした急速凍結技術であるプロトン凍結では、磁力と電磁波で食品中の水の分子を整え、急速冷凍を行います。水分の膨張による細胞破壊を防ぐため、解凍したときのドリップの流出も抑えられます。これにより、とれたての鮮度や食感、風味を維持する事ができるのです。旨味をしっかりと 
 閉じ込める+解凍しても 
 ドリップはほとんどなし
お召し上がり⽅はとっても簡単
                    流水解凍するだけで
美味しいお刺身
                
            01
流水または氷水に
つけて約10〜15分
                    流水または氷水につけて約10〜15分
                        袋のまま水道水で流水解凍。
                        解凍ができるまで約10~15分程度かかります。
   
                        ※冷たい氷水でゆっくり解凍していただくのがベスト。
                    
02
半透明になれば
OKです
                    半透明になればOKです
                        袋から取り出すだけで、すぐコリコリ食感のお刺身が出来上がります。
                        ※イカの周りに沿ってトレイを切ると、開封しやすくなります。
                    
- 
                        ポイント・ゲソは塩焼き、天ぷら、ボイルがおすすめです。 
 ・目と口以外はお召し上がりいただけます。
- 
                        ご注意・商品到着後は、真空パックのまま冷凍庫で保管してください。 
 ・電子レンジ、お湯での解凍、冷蔵庫での解凍はおやめください。
 ・解凍はパックのまま上記手順で解凍してください。
 ・解凍後は早めにお召し上がりください。
 ・一度解凍された製品の再凍結はおやめください。
- 
                        こんな食べ方が
 オススメ- お刺身
- イカ丼
- 塩焼き(ゲソ使用)
- 天ぷら(ゲソ使用)
 
- 
                          お刺身   イカ丼   塩焼き(ゲソ使用)   天ぷら(ゲソ使用) 
お客様の声
 
                        新鮮な姿造り
透明感があって、コリコリとした食感から新鮮さを感じました!食べやすいように切ってあるので、解凍後すぐに食べられます。これはいくらでも食べたくなってしまいます。
 
                        甘味が美味しい白イカ
噛むほどに甘味を感じました。スーパーで売っているイカはねっとり感が強いと感じますが、こちらはコリコリ食感が楽しめました。調理も、流水解凍するだけなので、食べたいときにすぐに食べられてよかったです。
 
                        贅沢なおつまみ♪
解凍する時間が短いので、贅沢なおつまみがサッとできます。お気に入りのお酒と一緒に、自宅にいながら料亭の味をゆったり楽しめます。
 
                        肉厚で美味しい
身が肉厚で、白イカの甘味をしっかりと感じました!みんなでワイワイと食べるのにぴったりでした。こんなにお手軽に新鮮な白イカの姿造りを食べられるのは嬉しいです♪
 
                        まさに白い宝石!
透明感があり、ツヤツヤしていて見た目も楽しめました。食感とイカの甘味がしっかりしていて美味しかったです。ちょっといいお皿に薬味と一緒に盛りつけるとさらに豪華になりそうだと思いました!
 
                            調理が簡単
流水で10分ほど解凍するだけで食べられる手軽さが良かったです。胴体はそのままお刺身に、ゲソはボイルしていただきました。お刺身はコリコリ食感で、ボイルもイカの旨味を感じて美味しかったです。
                    いつも頑張る⾃分へのご褒美に、
⼤切な⼈とのひと時に
                    ちょっと特別な時間をお過ごしください。
                
            - 
                          ワンランク上の 
 贅沢な
 おつまみ
- 
                        価格Mサイズ(180g〜200g)ー¥3,800(税込) Lサイズ(250g〜380g)ー¥5,500(税込) 原材料名 白イカ(ケンサキイカ) 内容量 Mサイズ(180g〜200g)、 
 Lサイズ(250g〜380g)産地 京都府産(久美浜) 保存方法 -18℃以下で保存 賞味期限 商品に記載 
”「本当に美味しいもの」を
皆様にご提供したい”
                
                    私たちは、”「本当に美味しいもの」を皆様にご提供したい”という想いで、商品のラインナップを取り揃えています。
                    本商品は、仕入れから加工、出荷まで、京都 榮元 海工房で手掛けており、最高品質のものを厳選しています。
                    鮮度にこだわった、京丹後 久美浜の新鮮な海の恵みを、お客様へ最高の形でお届けいたします。
                    ぜひ、ご家庭で特別なひとときをお楽しみください。
                
活イカコラム
- 
                    販売元ティーエスアート株式会社〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町5-5-5 3F 
 TEL:06-6763-5555
 HP:https://tsart.jp/
- 
                    製造元京都 榮元 海工房〒629-3422 京都府京丹後市久美浜町湊宮1681 
 TEL:0772-83-0080
 HP:https://eigen.kyoto/umikobo/
 
                         
                 
                             
                             
                             
                                                            
                             
                                                            
                             
                                                            
                             
                                                            
                             
                                                            
                            