とれたての感動を
ご家庭で京丹後・久美浜
京都府北部の京丹後市に位置する久美浜(くみはま)。
高い透明度の海と山々に囲まれた、豊かな自然が広がります。
新鮮な海の幸と山の幸が豊富な地域で、美味しい食べ物がたくさんあります。中でも、この地域で白イカと呼ばれるイカ(正式名称:ケンサキイカ)は、美しい光沢と透明感、甘みのあるコリコリとした食感が絶品です。

解凍するだけで、とれたて新鮮な姿造り。
特別な時間を彩る逸品です。

お召し上がり⽅はとっても簡単
流水解凍するだけで
美味しいお刺身
01
流水または氷水に
つけて約10〜15分
02
半透明になれば
OKです
お刺身 イカ丼 塩焼き(ゲソ使用) 天ぷら(ゲソ使用)
お客様の声

新鮮な姿造り
透明感があって、コリコリとした食感から新鮮さを感じました!食べやすいように切ってあるので、解凍後すぐに食べられます。これはいくらでも食べたくなってしまいます。

甘味が美味しい白イカ
噛むほどに甘味を感じました。スーパーで売っているイカはねっとり感が強いと感じますが、こちらはコリコリ食感が楽しめました。調理も、流水解凍するだけなので、食べたいときにすぐに食べられてよかったです。

贅沢なおつまみ♪
解凍する時間が短いので、贅沢なおつまみがサッとできます。お気に入りのお酒と一緒に、自宅にいながら料亭の味をゆったり楽しめます。

肉厚で美味しい
身が肉厚で、白イカの甘味をしっかりと感じました!みんなでワイワイと食べるのにぴったりでした。こんなにお手軽に新鮮な白イカの姿造りを食べられるのは嬉しいです♪

まさに白い宝石!
透明感があり、ツヤツヤしていて見た目も楽しめました。食感とイカの甘味がしっかりしていて美味しかったです。ちょっといいお皿に薬味と一緒に盛りつけるとさらに豪華になりそうだと思いました!

調理が簡単
流水で10分ほど解凍するだけで食べられる手軽さが良かったです。胴体はそのままお刺身に、ゲソはボイルしていただきました。お刺身はコリコリ食感で、ボイルもイカの旨味を感じて美味しかったです。
いつも頑張る⾃分へのご褒美に、
⼤切な⼈とのひと時に
ちょっと特別な時間をお過ごしください。
ワンランク上の
贅沢な
おつまみ
”「本当に美味しいもの」を
皆様にご提供したい”
私たちは、”「本当に美味しいもの」を皆様にご提供したい”という想いで、商品のラインナップを取り揃えています。
本商品は、仕入れから加工、出荷まで、京都 榮元 海工房で手掛けており、最高品質のものを厳選しています。
鮮度にこだわった、京丹後 久美浜の新鮮な海の恵みを、お客様へ最高の形でお届けいたします。
ぜひ、ご家庭で特別なひとときをお楽しみください。
活イカコラム
販売元
ティーエスアート株式会社
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町5-5-5 3F
TEL:06-6763-5555
HP:https://tsart.jp/製造元
京都 榮元 海工房
〒629-3422 京都府京丹後市久美浜町湊宮1681
TEL:0772-83-0080
HP:https://eigen.kyoto/umikobo/