お手軽♪バター醤油みりん炒め
簡単なのにバターとしょうゆの組み合わせは間違いなし! のレシピです。
イカは口・背骨をとっておいたほうが食べたときに邪魔にならず、おすすめです。
フライパンを熱し、温まったらバターを溶かします。イカを入れたら、みりんをかけます。沸騰したらしょうゆ大さじ1を入れて、タレがよく絡むようにいためます。
イカに火が通ったらできあがりです!
バターとしょうゆの香ばしい香りが食欲をそそります。
みんな大好き!丸ごとイカフライ!
イカは洗って口ばしと背骨をとります。溶き卵にくぐらせたあと、パン粉をつけます。
イカは水分が多いので、揚げるより揚げ焼きにしたほうが安全です。
多めにオリーブオイルをフライパンに熱し、パン粉をつけたイカを並べたら、上からもオリーブオイルをかけます。
イカに火が通るように蓋をして焼きます。焼き目がついたら裏返し、数分蓋をします。最後は蓋をせずにかりっと焼き色がつくまで焼いたらできあがりです。

簡単オシャレ♡イカと明太子のフジッリ
フジッリはらせん状にくるくるとしているかたちのショートパスタのことです。イカはワタを取り一口大に切ります。フライパンにオリーブ油とスライスしたニンニクを熱します。香りが出てきたらイカを入れて炒め、パスタのゆで汁、コンソメ、塩コショウで味付けします。
一旦火を止めて、茹で上がったフリッジを入れます。火をつけてよく混ぜて、火を止めてからほぐした明太子を入れて混ぜます。
盛りつけて刻んだパセリをちらせばできあがりです。

さっぱり!大葉塩だれとイカのガーリックの作り方
イカは口と目、軟骨を取って水洗いし、水分をよく拭きます。フライパンにオリーブ油を熱し、みじん切りにしたにんにくを火にかけて、香りが立ったらイカと一口大に切ったナスを入れます。ナスがしんなりするまで炒めたらパプチカとミニトマト、みじん切りにした大葉を入れて炒めます。
全体に火が通ったら塩ダレ(塩、ごま油、おろしにんにく、黒コショウ、白ごまを混ぜる)をかけて炒めます。皿に盛りつけ、手でちぎった大葉をのせてできあがりです。おいしいですよ!