活イカコラム

いかそうめんはお好き?お出汁で食べる?そのまま食べる?イカそうめんのホントのところ

いかそうめんはお好き?お出汁で食べる?そのまま食べる?イカそうめんのホントのところ
イカそうめんってよく聞くけど、お造りとどう違うのか?いまいちわからない。普通のいかのお刺身と味は同じ?食べ方は?そんなイカソーメンについての疑問にお答えします。

いかそうめんとは?

イカそうめんとは、生のイカを麺状に細く切り、醤油やつゆを付けて「文字通りそうめんのように」すすって食べる日本料理です。
北海道、特にイカの水揚げで知られる函館の名産品として紹介されます。
イカそうめんは、イカの身を2枚あるいは3枚に分け、包丁で細切りにしていきます。
細切りは一杯に丼に盛り、つけだれは、醤油をショウガと和えた生姜醤油、めんつゆを使います。
産地では、鮮度の良いものは身が透き通っていて、歯応えもあり、甘みが抜群です。

では、イカのお造りとは?

イカのお造りとは、新鮮なイカをお刺身にして、醤油を付けて食べる料理のことです。人気の和食ですね。
「イカ刺し」は「イカの刺身」を略した言葉で、新鮮な生イカを細く切った料理ですが、イカそうめんよりは太めに切られています。
他の刺身のお造りと一緒に出されることも多く、好みによってしょうが醤油で食べる人もいます。
「イカ刺し」には高級なヤリイカが適していると言われ、こりこりした歯応えがして、ほんのりと広がる甘味が美味しいです。

いかそうめんはお好き?お出汁で食べる?そのまま食べる?イカそうめんのホントのところ

イカそうめんとお造りの違いは?

「イカ刺し」は「新鮮なイカを刺身にして、醤油を付けて食べる料理のこと」です。
「イカソーメン」は「新鮮なイカを極細に切り、めんつゆを付けて食べる料理のこと」です。
素麺のように細長く調理して食べるイカそうめんの切り方は、アニサキス対策でもあるとされています。イカを細く切ることで、アニサキスを見つけやすくなり、安心して食べることができます。
また、「イカ刺し」には高級なヤリイカが適しており、「イカソーメン」にはスルメイカが適していると言われています。

まとめ

まとめると、イカのお造りとイカのそうめんは似ていますが、微妙に異なることが分かりました。
イカを切る際の細さの違いや、食べる時につけるたれや薬味の違い、イカの種類の違いなどが挙げられます。
また、イカそうめんはより細く切るためにアニサキスを見つけやすいのも特徴です。
京都榮元の商品、白イカの姿造りは「お造り」ですが、アレンジレシピとしてイカそうめんにしてみるのもいいですね♪
お家にいながらも新鮮な白いかのお造りを食べてみたい方は是非、京都榮元のオンラインショップでお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。おすすめですよ♪